![]() |
トップページ > スポンサー広告> イベント・外出 > あっという間の年末年始 | |||
スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
あっという間の年末年始
ばたばたと過ぎてしまった年末年始。
ダンナが休みだとなんだか家でゆっくりすることがななかったけれど、休みに入ってからおむつ替えやあおむしくんに食事をあげたり全部やってくれていました。
決してやらせていたわけではなくて(ホント、ホント)、気付いたらやってくれてました。
これに慣れちゃったら休み明けが大変そうだ。。。
12月31日でなくなってしまうウエンディーズ、最終日は混むだろうと思い30日に行ってみたのですが、昼前から行列が…
夕方行ってもまだ行列が…
みんなお持ち帰りだったけれど、せっかくだから最後に店内でいただきました。
スペシャルメニューのベーコンデミグラスは売り切れでした。
みんな同じことを考えるのか、メニューのいくつははすでに売り切れ。。。
このチリポテトのファンが多いらしく、ほとんどの人が買っていたようでした。
ワタシも大好きだったのにな、もう食べれないんだと思うとちょっと残念。
なんかさみしいよ…
帰宅後はもじゃもじゃの後ろ頭を散髪。
ケープが不快なのかとても嫌がるのでトーマスのDVDで気をそらし、ちょきちょき・・・
少しはすっきり?
翌日大晦日は毎年恒例のお蕎麦屋さんへ。
でもあおむしくんのお昼寝の後に行ったら毎年頼むセットが売り切れてしまい、天ぷらそばになってしまいました。
気が抜けたら写真撮るのをわすれてしまったので去年の写真をアップして気分を高める(?)としましょう。
(右上の前菜がないだけで後はおんなじです)
親から京にんじんとサトイモをもらって、なんだか御節でも作ったら?と言われたような気がしたので、今年はがんばってみようかと思ったけれど、買おうと思っていた重箱が売り切れてしまったので(そんなにギリギリじゃぁねぇ)作る気が失せてしまい(いい言い訳だ。)結局ちっちゃなセットを買っちゃった。
(お屠蘇の容器がなくてティーポットで代用しちゃうし。。。)
ちゃんとした正月料理からはほど遠いですが、なんもやらなかった今までから考えればようやった!と思います。
正直サトイモやゴボウなんて今まで触ったこともなくって、剥き方やら切り方やらネットで調べまくりました。。。
そうやってがんばって作った煮しめも煮物嫌いのガイジンには大変不評でした
ばたばたと相変わらずまとまりないですが、いつも見てくださる方(いらっしゃったら)、またうっかり間違えてたどりついてしまった方、今年もどうぞよろしくお願いいたします!