![]() |
トップページ > スポンサー広告> 家族 > オーストラリア土産 | |||
スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
オーストラリア土産
妹がオーストラリアに旅行してきてお土産買ってきてくれました。
その中にあった本を見て固まったダンナ。
「どうしたの?気に入らないの?」と聞くと、「この本、あおむしくんのプレゼントとしてタワレコで買おうと思ってしばらく遊んでたんだ」と。
結局MRシリーズの本だけにしたため買わなかったらしいけど、これまた買ってたらはたまたダブってたわなぁーと思うと笑える。
本人は自分の行動みんなに見られてる気分だぁ~って気持ちワルがってたけど。
動物の毛の感触がわかるように本の一部に毛とかがついていて、触って楽しめるような本。
オーストラリア土産だけど値段もポンド表示でイギリス製らしい。
ジャーキーと見えたので、ほお、ビーフジャーキー。
ダンナ喜ぶわーと思って帰宅したダンナにビーフジャーキーもらったよ!って見せら
これ、カンガルー肉じゃん! と。
確かに大きく Kangaroo って書いてある。。。
ウラみても原材料のところにしっかり かんがるー って書かれてた。
すごいなぁ、オーストラリア。カンガルー食べちゃうんだ。。。
あとはありがちな食材お土産。
よさげな塩&日本のと変わらんキットカット
コアラシェイプのパスタ。オーストラリアっぽい。
それからコアラの帽子。これもオーストラリア土産っぽい。
かぶせてみた
競馬場にいるおっさん風
妹ちゃん、お土産たくさんありがと
妹さんいいですね~
あんじさんへ
ワタシも女の子が欲しいと思っていました。
我流ですが適当な産み分けに挑戦&うちの家系は女腹なのでたぶん女が生まれてくると思っていたので男の子とわかったときはちょっとがっかり(ゴメンよ、あおむしくん)しちゃったけど、生まれてみると男子でもかわいいですよね☆
それでも2人目のチャンスがあるならば次は女の子が欲しいかな。
ま、男の子でも洋服使い回しできるのでそれでもいいんですけどね~(^^ゞ
私は、兄二人なので女兄弟のいる人が羨ましいのです。。。
子供も男だし、結婚した人も男兄弟だけなので、きっと
そういう運命なのかもしれないですね~。
いやいや、そんなことはない!いつか女の子をこの手で抱っこするまでは
負けません!(笑)←マジですよ!